【奈良県】農悠舎王隠堂 イベント開催情報 ゆしおのマルシェ なら旅ネット 奈良県観光公式サイトで紹介されました
ゆしおのマルシェの開催情報が「なら旅ネット 奈良県観光公式サイト」にて掲載紹介されました。 ▶︎イベント体験 ゆしおのマルシェ
ゆしおのマルシェの開催情報が「なら旅ネット 奈良県観光公式サイト」にて掲載紹介されました。 ▶︎イベント体験 ゆしおのマルシェ
イベント掲載情報 mont-bellフレンドショップ主催のイベント一覧ページに掲載いただきました。モンベル様、ご紹介ありがとうございます。 ▶︎4/2(土)ゆしおのマルシェイベント情報 天地のテラスゆしおを舞台にこれまで繋がることのなかった方々と新たな輪を広げ、ここでしか味わえない自然・食・体験を知って、見て、感じていただき、”ゆしおファン“になってくれる方を少しづつ増やしていければ […]
当会にてブランディングを中心に事業展開サポートをさせていただいている農業法人 農悠舎王隠堂(奈良県五條市)にて、2022年4月より月一定期開催で『ゆしおのマルシェ』を実施致します。 目的は奈良奥大和エリアの産地活性化〜地域農業への関心を高め、関連人口を増やすことを想定した取り組み(マルシェイベント)なのですが、堅苦しくなりすぎず、地域の元気な食に関わる事業者が多数集まって連携して活動を続けることで […]
Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN vol.18 奄美群島ver.の産地取材にて、 まるか農園様を訪問させていただきました。 奄美産パッションフルーツを当日メニューにて紹介させていただくことに決まりました。 抜群ですよ! ▶︎まるか農園ブログ(リンク)
THAI FESTIVAL in USAMI @ GRAND CEREUS VILLAGE ▶︎当日の様子 https://www.facebook.com/media/set?vanity=yumyam47&set=a.2114940885243432 *開催概要詳細もFacebookリンク先へ記載しております。 […]
ゲストと一緒に日本各地の産地に向かい、旬のローカル食材を使ったオススメレシピを紹介する、土曜夕方の人気番組「満点☆青空レストラン」で、当会にて企画主催した、全国ご当地グリーンカレーレシピコンテストでみごと優勝された、青森県弘前市のタイ料理店・弦やの「清水森ナンバ・グリーンカレー」が紹介されました。 MCは宮川大輔さん。ゲストは友近さん。弘前のメイン食材は、温泉で養殖する […]
台湾・高雄の漢神巨蛋購物廣場(漢神アリーナショッピングプラザ)にて、2016/11/3(木)→14(月)まで計12日間開催される「日本物産美食道館賽」(日本物産展)にて、大分県の食と観光のPRのためにOAB大分朝日放送が出展。当会にてPRブース運営を担当させていただきました。 大分県物産品の販売に加え、OAB様で撮影取材済の大分県の魅力がたっぷり詰まった映像を4K映像で […]
タイ・バンコク郊外のTHE MALLバンカピにて、2016/9/10(土)→20(火)まで計11日間開催されるJAPAN DISCOVERY 2016にて、大分県の食と観光のPRのためにOAB大分朝日放送が出展。当会にてPRブース企画プロデュースを担当させていただきました。 「大分朝日放送〜GENKIful!KYUSHU」(ブース番号23、九州フェア内) 今回の目玉とし […]
47都道府県の地方食材でつくる!あじわう!ご当地グリーンカレーレシピコンテスト〜公開最終審査お披露目イベント〜にて、「愛南町ヒオウギ貝のグリーンカレーとパートォンコー」で、見事第二位を受賞されたタイ王国料理食堂 フォーシーズンズ(愛媛県松山市)徳丸貴文オーナーシェフ様へ受賞目録を手渡しに訪問して参りました。 お店のブログにてその様子をご紹介いただきました。コンテストへの […]
福岡県が多言語で発信、運営する情報サイト、Fukuoka Prefectural Government 关于 asianbeat(アジアンビート)にて、当会の活動および挑戦中のクラウドファンディングについてご紹介いただきました。 ▶[Kobori 的泰国报道] 希望以泰国77县当地的食材的寿司来实现成为日泰之间的友好桥梁!http://as […]
横浜Fマリノスのタイフェア 2016 TVK テレビ神奈川 キックオフF・マリノス 放送紹介 ︎▶︎放送の様子https://www.facebook.com/media/set?vanity=yumyam47&set=a.6388361134568031 昨年8月の第一回開催に引き続き、当会で企画プロデュースさせていただきました。日曜ホームゲームのキックオフ前 […]
横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島 タイ・フェア2016開催のお知らせ2016 明治安田J1 1stステージ第8節 昨年の甲府戦で開催し、好評だった「タイフェア」を今年も実施いたします。日本とタイを食で繋ぐ活動を展開する「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」のプロデュースで、東京、神奈川の人気タイ料理店が手掛けるタイ料理をお楽しみいただきます。 タイフルーツカービングの実演 […]
タイ国政府観光庁公式HPにて、4/24(日) 横浜市日産スタジアムにて開催されるタイ・フェア2016の開催告知がありました。昨年の甲府戦で当会プロデュースにて開催し、好評だった「タイフェア」を今年も実施いたします。日本とタイを食で繋ぐ活動を展開する「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」のプロデュースで、東京、神奈川の人気タイ料理店が手掛 […]
Readyfor クラウドファンディングにて、プロジェクトチャレンジ致しました。無事に目標金額を達成しました。 当チャレンジは、アサヒグループホールディングス支援提供のマッチングギフト(半額支援150万円分を食の特集企画で大賞を受賞し獲得)を活用し、実現したものです。 ご支援いただきましたみなさま、当会活動の応援ありがとうございます。今後、タイ77県の農産地取材の取材経 […]
タイのニュースを中心とした情報配信プラットフォーム、WISE DIGITALにて、 当会で取組中のタイ77県産地発掘プロジェクト、クラウドファンディングの紹介をいただきました。 ご紹介ありがとうございます。 ▶【タイ進出動向】ヤムヤム、「食」を通じた日本とタイの文化交流 他http://www.wisebk.com/11166 […]
タイのWEB会社が運営するYINDEED MAGAZINEにて、当会で挑戦中のタイ77県産地発掘プロジェクト、クラウドファンディングについてご紹介いただきました。 ▶タイ全77県ご当地食材の飾り寿司で日タイの架け橋を実現したい!http://yindeed.asia/yumyam-77pjt &nbs […]
タイ国政府観光庁公式HPにて、当会主催の大阪府の旬の食材を使ったオリジナルタイ料理イベント企画の告知紹介をいただきました。 「日本列島47都道府県 meets タイ王国77県」日本初のタイ料理をテーマにして日本列島のローカルの食と観光の発信を行う、独自コンセプトの活動。ユニークかつ、他に同様の取り組みが存在しないという、タイ料理で地域を見るニ […]
READYFOR クラウドファンディングにおいて資金調達を行った当会の食の産地支援企画、「47都道府県のご当地グリーンカレーコンテスト」が評価を受け、「食の特集」(READYFOR×アサヒグループホールディングスの企業CSR企画)においてみごと大賞を受賞しました。 大賞受賞目録としてアサヒグループホールディングス様より次回プロジェクトの半額支援権を獲得。今回権利を行使し […]
タイ国政府観光庁公式HPにて、当会にて開催企画プロデュースを行う、横浜Fマリノスのタイ・フェア2015(2015/8/16(日)@ 横浜市日産スタジアム)について、開催告知掲載をいただきました。Jリーグ人気チームのホームゲーム対甲府戦前に、トリコロール広場で行われるタイフェアの企画プロデュース業務を受託しております。 【2015.8.16 Match Preview:v […]
ASIAN CREATIVE AWARDS EXHIBITION アジアン・クリエイティブ・アワード展のオープニングパーティーのケータリングを当会にて担当させていただきました。 今回の担当シェフは、Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN vol.03 北海道十勝版でシェフ参加していただいた、ヨシエズキュイジーヌ・森村芳枝さん。竹尾さんの多様な専門紙を贅沢にもケータリングの装飾へ […]