WORKS
- LOCAL(市町村イベント)
- Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN (47都道府県イベント)
- クラウドファンディング
- タイ77県・海外活動
- タイフェスティバル
- プロデュース・その他
- 取材活動
- 被災支援プロジェクト
《出展》第19回ミニタイフェスティバル大阪2022 @港町リバープレイス
第19回ミニタイフェスティバル大阪2022へ出店致しました。 コロナ禍で三年ぶりの開催です。今回は、当会で企画実施しているタイ77県のローカル農産地支援プロジェクト“fah77”のローンチと、第一弾タイローカル商品、チェンライ産コーヒー豆のテスト販売を行いました。 “fah77”の取り組みについて ▼ “FAH77” タイ77県のローカル産地の魅力を新たに伝えるための取り組み &nb […]
《タイ77県取材・fah77》チェンライ県メーサロン
タイ77県のローカル産地へフォーカスし、産地の食の発信や流通を支援する地域活性化促進プロジェクト、fah77(=タイ語で空を意味する)の取材でチェンライ県を訪問しました。 内容については下記リンクに詳しいです。 “FAH77” タイ77県のローカル産地の魅力を新たに伝えるための取り組み 訪問時期:2022/4/18〜20
《ブランディング・販路開拓》農悠舎王隠堂(奈良)ブランディングおよび販路開拓プロジェクト
《ブランディング・販路開拓》農悠舎王隠堂(奈良)ブランディングおよび販路開拓プロジェクト 2020年5月1日 奈良県五條市をベースに、1883年からこの地で梅と柿を中心とした農業生産者連携事業体による産地づくり、 里山づくりを目指して事業展開を行う「農悠舎王隠堂」の事業ブランディングプロジェクトを お手伝いさせていただいております。 農業を軸として横で […]
《ブランディング・販路開拓》株式会社JFA、JF東町漁協/鹿児島県長島町ブランド養殖ぶり “鰤王”タイ向けブランディング、タイ国マーケット販路開拓
《ブランディング・販路開拓》鹿児島県長島町産ブランドぶり「鰤王」のタイ向けブランディングおよび販路開拓プロジェクト 2019.12.06 ▶︎ハーバー・ビジネス・オンライン掲載記事 鹿児島県の一漁協が、日本一の養殖ブリ、「鰤王」で世界に挑む ▶︎JF東町漁協 ▶︎株式会社JFA
《イベント開催》Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN vol.18 | 鹿児島・奄美群島 ver.|
Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN vol.18 | 鹿児島・奄美群島 ver.| ありがたさまりょうた〜!奄美群島の中から、奄美大島と徳之島にフォーカス! 今回のテーマは鹿児島県・奄美群島!奄美群島〜奄美大島・徳之島にフォーカスし、奄美群島の中でも奄美大島・徳之島の2島の旬の食材、特徴のある食材をふんだんに使い、この日しか味わうことのできないオリジナルタイ料理を […]
《国内取材》Yum! Yam! 奄美群島ver.〜現地取材② 2019/7/20
Yum! Yam! 奄美群島ver.〜現地取材② 2019/7/20 初上陸!奄美大島。先日台風に翻弄されながら決死の敢行となった「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN vol.18 奄美群島ver.」の現地取材の様子です。イベント前の追体験としてぜひご覧ください。 毎回同様ですが、開催までには必ず現地取材を行い、生産者の訪問取材、地元の郷土食や文化体験など、 […]
ABOUT US
