【熊本県】RKK 熊本放送 WELCOME! 2017/1/31 鶴の子いも “つなぐ” STORY PROJECT vol.01
RKK 熊本放送 WELCOME!(2017/1/31)にて、熊本地震で被災した鶴の子芋農家・村上さんと実施した流通支援活動展開および当会の取り組み内容について取材放送がありました。 つるのこいもTSUNAGU STORY PROJECT vol.01〜熊本震災で被害を受けた阿蘇高森の伝統野菜“鶴の子芋”の支援のための取り組み ①プロジェ […]
RKK 熊本放送 WELCOME!(2017/1/31)にて、熊本地震で被災した鶴の子芋農家・村上さんと実施した流通支援活動展開および当会の取り組み内容について取材放送がありました。 つるのこいもTSUNAGU STORY PROJECT vol.01〜熊本震災で被害を受けた阿蘇高森の伝統野菜“鶴の子芋”の支援のための取り組み ①プロジェ […]
グローバル人材育成サミット様にて、タイ南部農産地取材に同行いただき、海外で活躍する経営者インタビューとしてHP掲載いただきました。 “47都道府県、日本各地の「地方」に根付く地場食材・ローカルフードを都市部の消費者や海外マーケットへ。参加するすべてのスタッフや協力者が培ってきた“食”に関するデザインや「場」作りのノウハウを活かしていくことで、誰にも真似ので […]
タイの国営放送局、Thai PBSの人気番組「Dohiru」(ドゥー入る)にて、READYFOR クラウドファンディングの特集があり、後半部分にて当会の事例紹介〜活動内容についてタイ語によるインタビュー紹介をいただきました。18:38より出演部分です。 ▶Thai PBS「Dohiru」http://program.thaipbs.or.th/Dohiru […]
47都道府県の地方食材でつくる!あじわう!ご当地グリーンカレーレシピコンテスト〜公開最終審査お披露目イベント〜にて、「愛南町ヒオウギ貝のグリーンカレーとパートォンコー」で、見事第二位を受賞されたタイ王国料理食堂 フォーシーズンズ(愛媛県松山市)徳丸貴文オーナーシェフ様へ受賞目録を手渡しに訪問して参りました。 お店のブログにてその様子をご紹介いただきました。コンテストへの […]
横浜Fマリノスのタイフェア 2016 TVK テレビ神奈川 キックオフF・マリノス 放送紹介 ︎▶︎放送の様子https://www.facebook.com/media/set?vanity=yumyam47&set=a.6388361134568031 昨年8月の第一回開催に引き続き、当会で企画プロデュースさせていただきました。日曜ホームゲームのキックオフ前 […]
横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島 タイ・フェア2016開催のお知らせ2016 明治安田J1 1stステージ第8節 昨年の甲府戦で開催し、好評だった「タイフェア」を今年も実施いたします。日本とタイを食で繋ぐ活動を展開する「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」のプロデュースで、東京、神奈川の人気タイ料理店が手掛けるタイ料理をお楽しみいただきます。 タイフルーツカービングの実演 […]
当会にて熊本県南エリアの活性化を目的として活動しているプロジェクト「batonやつしろ」を受け皿にして、熊本震災支援活動を展開しております。Smartnews ATLASプログラムで同期採択されたNPO法人 英田上山棚田団のお申し出を受け、棚田米の物資提供をいただきました。意志のあるご支援、本当にありがとうございます。 ▶プレスリリース 平成28年熊本地震 […]
タイ国政府観光庁公式HPにて、4/24(日) 横浜市日産スタジアムにて開催されるタイ・フェア2016の開催告知がありました。昨年の甲府戦で当会プロデュースにて開催し、好評だった「タイフェア」を今年も実施いたします。日本とタイを食で繋ぐ活動を展開する「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」のプロデュースで、東京、神奈川の人気タイ料理店が手掛 […]
CNET Japanにて、クラウドファンディング発の「日タイ越境」プロジェクトとして、当会の活動についてご紹介いただきました。 ▶現地取材!世界を変える東南アジアのIT新鋭企業/ クラウドファンディング発の「日タイ越境」プロジェクト–食文化の融合で地方創生https://japan.cnet.com/article/3507572 […]
当会にてプロジェクト企画・実行をお手伝いさせていただいている 「雹kissりんごプロジェクト」に本年度より良品計画様も参加いただけることになりました。 そのための秋の産地視察の様子です。 収穫シーズンに向けてデリメニューの試作開発が進んでいきます。 ▶︎良品計画 2015/11/26 Blog りんごの産地を訪ねました~秋~ http://cafemeal.muji […]
若者による社会変革を応援するソーシャルメディア「オルタナS」にて、当会の独自の社会貢献活動、食を媒介にした国際交流活動について、取材掲載いただきました。 ご紹介ありがとうございます。 ▶オルタナS エシカルな働き方「タイ料理で地元食材を六次産業化」2015年10月22日http://alternas.jp/work/ethical_work/ […]
パワーブロガーkyahさんの人気ブログ「漢(オトコ)の粋 Priceless Life」にて、タイ大使館×ぐるなびippinにて開催されたタイ食文化取材ツアーの参加レポートをブログ記事掲載いただきました。当会の活動やクラウドファンディングについても合わせてご紹介いただき、ありがとうございます。 ▶漢(オトコ)の粋 Pricele […]
greenz,jpに挑戦中のREADYFORクラウドファンディングのプロジェクトについて取材掲載がありました。 ご紹介ありがとうございます。 ▶タイの食材で寿司を握りたい! 「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」西田誠治さんに聞く、 解決すべき地域課題の見つけ方http://greenz.jp/ […]
SmartNews ATLAS Program 社会問題へ挑戦する支援企業10社へ採択2015/9/4 社会を変える力を、アップデートしよう 〜SmartNews ATLAS Program 第1期参加団体を発表します〜 今回は新たな挑戦の機会を与えていただき、ありがとうございます! 活動の大きな励みになります。 ▶詳細http […]
タイ国政府観光庁公式HPにて、当会主催の大阪府の旬の食材を使ったオリジナルタイ料理イベント企画の告知紹介をいただきました。 「日本列島47都道府県 meets タイ王国77県」日本初のタイ料理をテーマにして日本列島のローカルの食と観光の発信を行う、独自コンセプトの活動。ユニークかつ、他に同様の取り組みが存在しないという、タイ料理で地域を見るニ […]
タイ国政府観光庁公式HPにて、当会にて開催企画プロデュースを行う、横浜Fマリノスのタイ・フェア2015(2015/8/16(日)@ 横浜市日産スタジアム)について、開催告知掲載をいただきました。Jリーグ人気チームのホームゲーム対甲府戦前に、トリコロール広場で行われるタイフェアの企画プロデュース業務を受託しております。 【2015.8.16 Match Preview:v […]
株式会社三越伊勢丹ホールディングスが運営する食メディア、FOODIEにて、タイと日本の地方をつなげる「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」として、当会のオンリーワンの食の活動展開について紹介いただきました。 ▶タイと日本の地方をつなげる「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」h […]
アサヒグループホールディングス株式会社「アサヒマッチングギフト・サービス」第三弾タイのご当地食材で日本の寿司を作る!食を通じた地域活性化・日タイ交流プロジェクトを支援』 アサヒグループホールディングス株式会社(本社 東京、社長 泉谷 直木)は、NPO法人Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN(所在地 東京、代表理事 西田誠治)が行う、タイの […]
ASIAN CREATIVE AWARDS EXHIBITION アジアン・クリエイティブ・アワード展のオープニングパーティーのケータリングを当会にて担当させていただきました。 今回の担当シェフは、Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN vol.03 北海道十勝版でシェフ参加していただいた、ヨシエズキュイジーヌ・森村芳枝さん。竹尾さんの多様な専門紙を贅沢にもケータリングの装飾へ […]
8/16(日)甲府戦で試合前イベントとして「タイ・フェア」を開催することが決定いたしましたので、お知らせいたします。 ファーストステージで実施した「イギリス・フェア」「フランス・フェア」に続き、タイ・プレミアリーグ所属のスパンブリーFCとの提携2周年を記念して「タイ・フェア」を実施いたします。日本とタイを食で繋ぐ活動を展開する「Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN」 […]